あなたの素敵な旅の思い出づくりのお手伝いをします。




私たちはボランティアガイドです。





「ひろしまを知る、語る、歩く」ボランティアガイド養成講座

    内容:観光ボランティア概論、平和記念公園のガイド実践など
    初回日時:9月29日(金)13:00~16:00
    日程:9/29、10/13,27、11/10,24、12/8 全6回(時間:詳細参照)
    場所:合人社ウェディひと・まちプラザ(主催:広島市まちづくり市民交流プラザ)
    共催:観光アシスタントひろしま
    申込:電話、ファックス、9月20日(水)(必着)までに、先着40人
    申込/問合:(電話)545-3911、(FAX)545-3838
    詳細/申込別紙 =>  <=(クリック!)



  二十四節気」(にじゅうしせっき)




8月8日~8月23日頃、二十四節気「
立秋りっしゅう

立秋(りっしゅう)」とは、「秋の兆しが見え始める時期」という意味です。立秋から8月末までのなかなか終わらない暑さを見舞うはがきをだすときには、「残暑見舞い」となります。立秋から秋の始まりとはいっても、まだまだ暑さが続く時期ですので熱中症には十分に気をつける必要があります。昔は30度越えの暑さで話題になりましたが、今では体温以上の気温を毎日のように記録し、最早、猛暑・酷暑の上をいく言葉がみつかりません。でももう少し、お盆を過ぎた朝夕の風、そして辺りの草花、蝉の声のおさまりに、秋への気配が感じられるかもしれません。




  ひろしまようす





【縮景園】 7月16日


【広島城】 7月16日


【平和記念公園】 8月6日


 

おもてなしの心で・・・・  

わたしたち「観光アシスタントひろしま」は、広島を心から愛する人たちが自主的に運営している
ボランティア団体です。
平和公園、広島城、縮景園、などの観光案内や被爆建物めぐりなどのコースもお任せください。
ご連絡をお待ちしております。

ガイドのお申込み・・・・ 
 ガイドの申し込みはこちらをクリックしてください。(2週間前までにお願いします。)  
お役立ち情報
名勝「縮景園」のご案内
   ほぼ毎日当会のボランティアガイドが常駐してご案内しておりますが,あらかじめご予約いただきますと
  確実にご案内させていただくことができます。

   詳しくはこちらをご覧ください。

  ガイドが選んだ縮景園八景(写真をクリックしたら大きな写真を見ることができます。)
 清風館花頭窓より東庭の眺め  跨虹橋とはやし田  迎暉峰より跨虹橋遠景  州浜より清風館を望む
       
 跨虹橋遠景  雪景色  芝生広場の源平桃 四季の彩り  
       

広島とりっ歩(まち歩き) 厳選した観光モデルコースをボランティアガイドがご案内します。
   詳しくはこちらをご覧ください。
   
    ※当会が実施するコースのお申し込みは下記へ

     Eメールの場合はこちらから → 

     2 FAXの場合は下記へお名前、住所、電話番号、参加希望コース、
      参加希望月日等をお知らせください。 FAX 082-553-0732

     3 電話の場合は、FAXと同様必要事項を下記へご連絡ください。
      090-1688-4932 又は 090-2297-5305 (土日祝祭日を除く9:30~16:30)
    5名以上の参加であれば、実施予定日以外でもご相談に応じます。
 
活動の様子
 
お問い合わせ 観光アシスタントひろしま   TEL 090-1688-4932(土日休日を除く 9:30-16:30)
                     FAX 082-553-0732(土日休日を除く 9:30-16:30)
         uketuke@assistant-guide.net  
                        移行2020.3.30改定