アシスタント協会のあゆみ

年         月 適              用 備  考
平成14年5月 広島市観光アシスタント協会発足
平成15年1月 まちづくり交流ウオークを開始
平成17年7〜8月 第1回ボランティア養成講座
平成17年9月〜11月 「広島八区覧会」へ参加
平成18年1月 名勝「縮景園」のボランティアガイドを開始
平成19年2月19日 広島市長より「広島千客万来賞」を受賞
平成20年2〜3月 第2回ボランティア養成講座実施 参加者30名
平成21年2〜3月 第3回ボランティア養成講座実施 参加者39名
平成22年2月8日 広島市長より
「こいこい ひろしま奨励賞」を受賞
平成22年2月〜3月 第4回ボランティア養成講座実施 参加者22名
平成22年3月 まちづくり交流ウオーク100回記念を実施
平成23年2〜3月  第5回ボランティア養成講座実施 参加者33名
平成23年7月1日  会の名称を「観光アシスタントひろしま」と改称  
平成24年2月〜3月  第6回観光アシスタント養成講座を実施 参加者21名
平成25年2月〜3月  第7回観光アシスタント養成講座を実施 参加者19名
平成25年3月〜  「広島とりっ歩」を開始  
平成26年2〜3月  第8回観光アシスタント養成講座を実施  参加者39名
平成26年11月26日 広島市社会福祉協議会会長より感謝状授与   
平成27年2〜3月  第9回観光アシスタント養成講座を実施  参加者40名
平成27年11月26日  社会福祉関係功労者として広島市長表彰を授与  
平成28年2〜3月  第10回観光アシスタント養成講座を実施  参加者40名
平成28年7月26日  広島県観光ボランティアガイド協議会へ加入  
平成28年9月  第11回観光アシスタント養成講座を実施  参加者15名
平成29年2〜3月  第12回観光アシスタント養成講座を実施  参加者40名
平成30年9月  第13回観光アシスタント養成講座を実施  参加者53名
令和元年7月4日  広島県観光ボランティアガイド協議会総会後2コースガイド実施  参加者105名
令和2年2月〜7月 第14回観光アシスタント養成講座を実施  参加者33名
令和3年2月〜3月 第15回観光アシスタント養成講座を実施  参加者18名

     


 
スタンフォード大学合唱団の皆さんと感激の記念写真
(平成23年6月24日)